こんにちは藤井アニです。
最近はフリースタイル スケートボードのトリックハウツーとかレクチャーとか結構やってます。

で、ハウツー見たら、そのトリックが出来るようになるか?ってとこなんですが、

結論から言うと、、、
ハウツー動画を出しておきながら何言ってんのって言われるかもですが、、、
ハウツー見てもそれだけでは出来るようにはなれません!

フィンガーフリップのハウツー スケボートリックのやり方

スケボーに基礎は重要?

多分みんなわかってるコトだと思うんですけど、ある一つのトリックをやろうと思ったら、そのトリックを行うのに必要な基礎動作ができてることが必要です。
よくできたハウツー動画があったとして全部見て理解してその通りにやったつもりでもできないのは、そのトリックを行う前に必要な基礎ができていないことが多いんですよね。

例えばキックフリップ(オーリーから行うキックフリップ)がやりたいとします。
そしたら、当然ですが、キックフリップにトライする前にオーリーがある程度できないといけない。
で、それよりも前に、そもそもスケボーに安定して乗れていないとダメなわけです。
だけど、キックフリップをやりたい気持ちが優先してしまう + 詳しいハウツーみて、何となくその通りにやればできそうな気がする
となると、まだまだ安定してスケボーに乗れていないのに練習を始めてしまっちゃったりするわけです。だけどそれだと出来るようになるまで時間がかかるだけでなく、出来たとしてもカッコよく出来るようになるにはかなり時間がかかります。安定して乗れていないわけなので、そりゃそうですよね。

そう、基礎ってやっぱ重要だなと。
そんなわけで、基礎トリックをこれから少しづつ解説しようかなと思って、レイルスタンドのハウツー動画をYouTubeに追加しました。

今回は、Yutaに講師してもらいましたが、HowToDVDでの解説よりもメチャクチャ詳しく、意識すべき点を全部解説してもらいました。
多分、気を付けないといけない点は、ほぼ全部解説してあると思います。

レイルスタンドの解説 スケボー初心者向けの技
※最下部に動画リンクURLあり

これを見ればすぐにレイルスタンドが出来る!?

いいえそう簡単にはできません!
基礎トリックといえど、さらに分解した基礎の基礎的な動作ができていなかったり、スケボーそのものに安定して乗れないと、チャレンジしてもできるまでに時間がかかります。

稀に体幹が良く稀に何をやっても一瞬でコツをつかんでしまう方もいらっしゃいますが、大抵はそう簡単には行かないのがスケボーです。
なかなか難しいですよね。

そして、やり方をしっかり理解しても、その通りにできないのもスケボーの難しいところです。
※スケボー以外でも繰り返しの慣れやスキルを必要とするモノ・コトは大体そんな感じだと思います。

レイルスタンドは基礎トリックですが、その基礎トリックをやるのにも、さらに基礎の動作があります。
またその基礎動作をする前に、そもそもスケボーに安定して乗る、下りるができないと、基礎動作すら上手くできません。
可能な限り動作を分解して順番にマスターしていけば、より上達が早くなるハズです。

じゃぁハウツー動画は必要ない?

いえ、ハウツー動画も必要です!
ハウツーなくても、おそらく自分でコツを考えてトライすればもちろん出来ると思います。
だけど、ハウツーがあるのとないのとでは、当然あったほうが理解が早いです。
ただし!見て理解したらすぐできると思っちゃダメです。

世の中にハウツーが溢れ、知りたいことはネットで簡単に無料で情報を入手でき、それを見ればだいたい完結してしまうコトが多い昨今ですが、それに慣れてしまうとハウツーを見てやり方さえ理解すればどんなことも出来るハズと錯覚してしまう。

PCスキル系なんかは特にそうですよね。僕も仕事でExcelの集計方法で分からないことがあったので、調べて、解説(ハウツー)されている通りに操作して期待する結果がすぐに出ました。便利な世の中です😊
でもこういうことに慣れすぎると、スケボーも同じようにやり方さえわかればできちゃうんじゃないかと錯覚しちゃう。

で、同じようにスケボーのハウツー動画を探して、それを見てその通りにやってもできなくて、とりあえずしばらく頑張るけど、
なんだ、そのとおりにやってもできないじゃん!?
って挫折する人が結構いるんじゃないかな。
※でもその通りにやっているつもりだけど、実際にはその通りにできてなくて、上手く動作ができていないことがほとんどだと思います。

ということは、ハウツー動画見るのは無駄?

いえいえ、そんなことはありません。

正しい動作は理解しておいたほうが確実に良いです!そのためにはハウツー動画は一度はチェックしてスケボーが一体どういう動きをしてメイクしているのかを確認して、重要なポイントを確認しておくと良いです。
でもあまりたくさん見すぎると逆効果になるかもなのでホドホドに。

スケボーには根性も必要!?

やり方は動画とかで理解したとして、慣れの部分や、各個人のクセなど個人差によるところは結局、自分で見つけるしかない。
そう自分との闘いなので、頑張るしかない。そういう意味では多少の根性は必要なのです。

自分は根性はあるほうだ!と思っていても、その人にとっての頑張れる期間目標とするトリックができるまでの期間より短いとそのトリック断念しちゃう。
頑張れる期間 < できるまでの期間
こういう体験が続くと、
スケボーってあんまり面白くないな。となっちゃう。
例えばこんなオーリーにあこがれて練習を始めたとします。

オーリー日本一樹立の瞬間 多分2004年?

その人がまずは目指すオーリー(組コーンが飛べる)ができるのに半年かかると見込んで練習を始めたとします。
これがその人の頑張れる期間
半年後に組コーン飛べてる自分を想像してワクワクしながら練習するわけです。
でもその人ができるようになるために必要な時間が一年だったとすると、半年超えてもまだまだできる感じがしないと、
もうなんかこのまま練習続けてもきっとできないだろうな
ってなって、頑張ることをやめて挫折するパターン。で、他のトリックにチャレンジするけどなかなかうまくいかない。

これが繰り返されるとだんだんとスケボーって自分には合ってないな、面白くないな。っていうような感じ。
思ったよりも難しいからある程度の根性は必要です!

でも、遊びでやってるスケボーでそこまで頑張れないよって場合、
こういう挫折?を出来るだけ防ぐためには

  • そのトリックを行うのに必要な基礎を確実にマスターすること
  • 少し簡単なトリックを選んでトライし、出来た!っていう体験を重ねること
  • ハウツー解説だけじゃなく自分に合わせてやり方をアレンジする必要を理解すること

この辺かなと。
そうすると、なんか出来たっていう自分がうれしくて、だんだん楽しくなってくる。

例えばオーリーをやりたいって思ってるなら、

  • スケボーの上に安定して乗れる?
  • プッシュ、チックタックは確実?(オーリーに必要な基礎)
  • そもそもスケボーの上で軽くジャンプとかできる?(オーリーより簡単なトリック)
  • ハウツー通りにやっても上手くいかなかったら他のやり方を試している?(自分に合わせてやり方アレンジ)

あと根性とは関係ないですが、ハウツー通りに自分で出来ているつもりでも意外とその通りにできていないことが多いので、スマホで撮影してもらって自分の滑りを確認すると良いかもです。

フリースタイルの場合は?

例えばレイルフリップをやりたいっておもったら、その前のレイルスタンドがきちんとできないとやっぱレイルに立った時のバランスが悪いから当然メイク出来るまでの時間がかかるわけです。
そして仮に出来たとしてもメイク率がなかなか上がらない。

レイルの上に安定して立てない・バランス悪い ⇒ レイルスタンドが安定して出来ない ⇒ レイルフリップのメイク率上がらない

っていうことです。基本を飛ばすと上達が確実に遅くなる。

そして、レイルスタンドもまだ上手くできていない場合はそもそもスケボーに安定して乗れているかどうか?をまずは確認してみてください。

で、自分でそこそこ乗れてるなって思ったら、スケボーの上でジャンプとかできる?飛び乗っても怖くない?下の動画のようなトリックの前にやれることを試してみてください。
これが出来ると、お、なんか乗れてきたなっていう成功体験を得ると同時に軸を安定させることができるので練習をしておくとよいと思います。

 

ということで、
比較的簡単にできるレイルスタンドの解説動画。

ストリートの方たちはコレのトリック名をプリモと呼んだりもしますね。動画内では語源についてもちょっと話してたりします。
これが出来たら、次はフリースタイルでは比較的派手でみんながあこがれるレイルフリップにステップアップできます。

是非チェックしてみてね!!

あとフィンガーフリップの基礎編もどうぞ!

ダラダラ書いちゃいましたが、お伝えしたかったのは、
ハウツーだけに頼らず、なぜ、できなかったのか、できていない部分が何なのか、を分析し、
出来ていない動作や基礎を改めてやり直す。そしてそれでも上手くいかなかったら上手くいかない部分を自分でアレンジすることも重要です!ってことです。

とりあえず、色々考えながら、楽しんで続けてみてください!!