フリースタイルスケートボード  〜 フリースタイラーフジイアニのサイト 〜
Home  スケボー?  トリック動画解説  動画/写真  Rider  Spot  News  Link  Info  Shop
スケボー?
基礎

スケボーとは
  〜 スケボー初心者解説〜

スケボーはじめる年齢は?
スケボーに必要な道具
スケボーパーツの名前
スケボーの基礎トリック

フリースタイル?
フリースタイル、フラットランド、オールドスクールの違い
セッティング方法
スケボーの加工

デッキテープの貼り方
テールガードの取り付け方
デッキの加工方法
オリジナルのデッキの加工
ステンシルで飾る

その他

スノボのオフトレになる?


スケボーにステンシル加工をしてみる

デッキテープ側に何か装飾を施してみたいけど、、、という人はこんな方法もあります。

舞浜ですべっているバブオさんが加工方法を提供してくれたのでご紹介します!

★用意するもの

カッター 
両面テープ(薄めの方が貼りやすいです)
定規
吹きたい絵柄のコピー
スプレー(筆者は東急ハンズに売っているアクリル系のものを使用。)
マスキング用の紙(A4用紙でも新聞紙でもOK)
下敷き(いらない雑誌など)

スケボー ステンシルで必要なもの

まずは板に吹きたい絵柄のコピー用紙を用意します。
切り抜くところ=板にスプレーが付いて色が付く所 を頭に入れて切り抜いていきます。
直線になっている所は定規を使って綺麗にカッターで切れ目を入れましょう。
曲線の場所は一気に切らずに丁寧に切り抜きましょう。

スケボー ステンシルで必要なもの

切った線と線が重なるところ(角)でずれないようにすると綺麗に輪郭が出ます。

スケボー ステンシル

切り終えたら次に裏面に両面テープを張ります。
ここで重要なのは できるだけ輪郭になる部分は隙間が無いように貼りましょう。

スケボー ステンシル

大雑把に貼って吹くと スプレーの細かい霧が隙間に入ってせっかくの絵柄がぼやける原因となります。
曲線部は小さく切ったものを多めに張ると隙間が埋まりやすいです。
ある程度重なっても問題ないです。

薄めのA4を使用しているので意外と両面テープをはがすのが手間がかかるのでカッターの刃先などを使って一個一個綺麗にはがしていきます。

スケボー ステンシル

剥がし終えたらデッキ面に吹く場所を決めます。

スケボー ステンシル

決めたらしわにならないように上からギュギュっと押し付けてデッキテープに食いつかせます。これが重要です。

スケボー ステンシル

隙間があると綺麗に仕上がりません。

テンプレートが貼り付けられたら板全体をマスキングします。

スケボー ステンシル

これをサボると吹かなくてもいい場所に色が付いてしまって後悔してしまいます。ちなみに筆者も最近失敗してます。

↓ ↓こんな感じに必要ない部分に塗料がついてしまいます。

スケボー ステンシル

多分酔いながら吹いていたからだとおもいます。(後悔)

いよいよ着色ですが 意外と時間はかかりません。板から30cmくらい離れたところから噴射します。テンプレートにいきなりではなく 板の外側から徐々に近づけて左右に吹きます。往復数回やればOKです やりすぎると垂れてはがすときにしみになる原因ですので吹きすぎ注意です。 薄いけど平気かな?程度でも十分色は乗ります。

スケボー ステンシル

あ、もちろん吹くときは換気のいいところで吹きましょう!

吹き終わったらテンプレートをはがします。薄めかな?と 思いきやはがすとくっきり出てきます。綺麗にふけましたか?  

スケボー ステンシル

速乾性のものであれば5分もすれば色落ちしなくなります。
これであなただけのオリジナルデッキテープの完成です。

スケボー ステンシル

 


Sponsor

M80°スケートショップ

Freestyleのプロショップ
M80のサイトです !

スポンサードリンク


    Copyright (C) Freestyle-SK8 2006-2013