イベント出演の写真
フリースタイルというのはスケートボードの中ではイベント向きです。。セクション要らず、場所狭くてもOK、不思議なトリックが多い、曲芸的要素有り。
ということで、最初はスケートボードデモンストレーションなどに出場していたのですが、イベント会社から声がかかり、BMXやジャグリングなどと絡んだイベントの出演依頼が来るようになりました。
1990年ごろ大阪のイベント会社と絡みが有り、よく出ていた頃の写真です。ちょっと笑えます。。
神戸ハーバーランド大道芸人コンテストに出演(1994)
左が弟です。
トリックはクロスキャスパー
ちなみに少しジャグリングも絡めてルーティンを組みました。
雑誌のぴあってありますよね。あれの審査員特別賞をもらって5万円ゲット!
なんば高島屋前で大道芸(1995)
一人でやるのはほとんど無かったのですが、
現在プロ活躍中のミスターうきうきに半ば無理やり
やらされた?時の写真。
トリックはハンドスタンドフリップ
この後ファイアージャグリングしてフィニッシュ
ハーバーランド神戸復興祭(199×)
このあたりからかぶりもんとかいろいろ
やらされ(?)るようになりました。
大きなイベントだったと思います。
中国雑技団も来ていました。女の子がバランスの悪い
積み上げたテーブルの上でワンハンドハンドスタンドでバランスをしていました。
あれができたらワンハンドフリップとか簡単にできるんやろうなぁ。。。
ハーバーランドのイベント(1996)
これは公開するかどうか迷ったヤツ。。
子供には怖がられてました。。
揃ってやるワンステップビヨンドをしているところ。
左はミスターうきうき
設定はよく覚えてないけど、花の精とか
出てくる物語やった気がする。
自分は蝶の役。
ちなみに
現在でもイベントはたまに出演しますが、どちらかというと、こういったショーではなく、スケートボードのデモンストレーションとして出ることのほうが多いです。
依頼があればショーもやってみたいですが、 あの頃のように自分が捨てられるかどうかがびみょー。。
出演依頼
スケートボードデモンストレーション、イベント出演などのご依頼は
お問い合わせからお願いします。
|