bayfm78まるごみJAPAN × team市原 新年会
Tweetbayfm78まるごみJAPAN
パークでのごみのポイ捨てが多くみられていた数年前、ここでスケートを始めたメンバーがこのマナーの悪さでは、パークで滑れなくなるのではという危機感がきっかけで始めたスケート前のゴミ拾い。
キレイになると気持ちいい!!
気づけばteamのみんなに波及して、、、今回、同様の活動を日本全国で行っている「まるごみJAPAN」とのコラボで清掃活動イベントが実現しました!!
まるごみJAPAN × team市原!!
多くの方は「まるごみ」って何?ってなると思うのですが「まるごみ」とは「同じ日、同じ時間、同じ思い」で「楽しくゴミ拾い」をコンセプトに、「日本まるごとゴミ拾い」の略でDJ KOUSAKUさんが中心となって活動しています。
↓HPはこちらをご覧ください!↓
http://marugomi.jp/index.html
team市原だけでなく、市原sk8er、DKE、他県の埼玉からも駆け付けていただきました!
本当にありがとうございました!
ごみのポイ捨て等のスケーターがパークを使用する上でのマナーの悪さ。
この問題はずっと言われ続けている中、今回、ボランティア清掃をする事で自分たちのパークは自分たちで守る行動を起こせたと思います。
他のパークでも清掃活動をすればスケーターのイメージが少しは変わってパークが増えやすくなったりするのかなと思います。
毎回、今回のような大規模に活動はできませんが、team市原は最低限自分たちが使っているこのパーク内は清掃をしていきます!
Report:Kanata
team市原 新年会編(OFF会)
最初は芋煮会を計画していたんですけど、牧場管理人でフリースタイラーの『Specialさん』のご好意で牧場を貸していただき、『餅つき大会、豚汁、焼き鳥』等しました!
Specialさん、いつも自然に溢れた貴重な場所を提供していただきありがとうございます!
Specialさんの牧場は森の中なので本当に自然に溢れてる牧場なんです!
牧場には馬、子山羊、鶏がいて、あとケースの中にうさぎがいたような…
子供達はツリーハウス入ってワイワイしたりSpecial隊長について行って冒険してきたようで楽しそうでした!
牧場恒例のスラックライン!
sk8=バランス
みんなsk8erなので最初は自信があるのですがいざやってみると凄く難しいんです!
渡りきれたのは5人いるかどうか...
来年もできるといいですね!
以上OFF会レポートでした!
Report:Kanata
フリースタイルスケボーNews 掲載依頼について
他、フリースタイルの初滑り情報やコンテスト、イベント情報を掲載掲載していきます!
各地で開催していているよって方いらっしゃいましたら是非ご連絡ください!
お問い合わせ